Archive [ 2015-09- ]
- お魚さんだわん [2015/09/30]
- アイスだわん [2015/09/29]
- あっつあっつだわん [2015/09/27]
- 激辛なのだわん [2015/09/26]
- ポッキーなのだわん [2015/09/24]
- 豚丼だわん [2015/09/23]
- 我が家のお休みは・・・だわん [2015/09/22]
- 暑さが戻ったわん [2015/09/19]
- 世界の味なのだわん [2015/09/16]
- たっちするわん [2015/09/15]
- 安心なのだわん [2015/09/14]
- 切れ味抜群なのだわん [2015/09/12]
- ムーミンなのだわん [2015/09/08]
- 新米だわん [2015/09/07]
- いじけちゃうわん [2015/09/06]
- お気に入りなのだわん [2015/09/05]
- 忘れるところだったわん [2015/09/02]
お魚さんだわん
2015/09/30 10:34
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
先日
ニシンの糠漬けを見つけたので購入してみました


北海道に居た頃にたまに食べていた糠にしんと同じかな?
でも甘口と書いてある・・・
北海道で食べていたのはこちらの糠にしんです

これはとってもしょっぱいのですが
脂がのっていて美味しいのだそうです
そしてご飯がとっても進むのだわん(*'ω'*)
今回のは食べやすい塩加減だそうです
どちらが美味しいのか?っていうと・・・
どちらも美味しい様です(笑)
さて
今日も朝から暑いです
でも、
日向ぼっこは最高!

暑くなった身体は床の上でウールダウン


えへ🎶
おわり
またね~
ニシンの糠漬けを見つけたので購入してみました


北海道に居た頃にたまに食べていた糠にしんと同じかな?
でも甘口と書いてある・・・
北海道で食べていたのはこちらの糠にしんです

これはとってもしょっぱいのですが
脂がのっていて美味しいのだそうです
そしてご飯がとっても進むのだわん(*'ω'*)
今回のは食べやすい塩加減だそうです
どちらが美味しいのか?っていうと・・・
どちらも美味しい様です(笑)
さて
今日も朝から暑いです
でも、
日向ぼっこは最高!

暑くなった身体は床の上でウールダウン


えへ🎶
おわり
またね~
スポンサーサイト
アイスだわん
2015/09/29 09:18
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
昨日からまた暑さが戻ってきたわんι(´Д`υ)アツィー
昨日はスーパームーンだったらしいので
ベランダの窓から月を見てみました
と~てもキラ☆キラした月でした

写真は上手に撮れず・・・・
でも一応載せます
そして今日
暑くて朝からばてちゃうお母さんです
暑くなるとまた冷たい物が食べたくなちゃいますね
既に食べちゃったアイスですが御紹介しちゃうわん

牛乳アイスっぽいのかな~?と思ったけど違ったみたい
表示のとおり濃厚バニラでした(笑)
牧場=牛乳のイメージだったようです
こちらは小豆味です
さっぱりした小豆味で食べやすい様です

お父さんが小豆味が好きなので買ってきたんです
小豆味と言えば!と、お母さんが思いだして持ってきたのは
こちらのタオルハンカチです

数年前の事ですが、街であずきバーを配っていて
ラッキーな事にアイスが頂けたんです
その時に一緒にタオルハンカチも頂きました~
井村屋さんと言えば最近新しいアイスが出たみたいんすね💛

新商品は「ふわもちアイス」って言うみたい
可愛らしいネーミングだわん
買うのかな~?食べるのかな~?
それは後のお楽しみ~かな??
おわり
またね~
昨日はスーパームーンだったらしいので
ベランダの窓から月を見てみました
と~てもキラ☆キラした月でした

写真は上手に撮れず・・・・
でも一応載せます
そして今日
暑くて朝からばてちゃうお母さんです
暑くなるとまた冷たい物が食べたくなちゃいますね
既に食べちゃったアイスですが御紹介しちゃうわん

牛乳アイスっぽいのかな~?と思ったけど違ったみたい
表示のとおり濃厚バニラでした(笑)
牧場=牛乳のイメージだったようです
こちらは小豆味です
さっぱりした小豆味で食べやすい様です

お父さんが小豆味が好きなので買ってきたんです
小豆味と言えば!と、お母さんが思いだして持ってきたのは
こちらのタオルハンカチです

数年前の事ですが、街であずきバーを配っていて
ラッキーな事にアイスが頂けたんです
その時に一緒にタオルハンカチも頂きました~
井村屋さんと言えば最近新しいアイスが出たみたいんすね💛

新商品は「ふわもちアイス」って言うみたい
可愛らしいネーミングだわん
買うのかな~?食べるのかな~?
それは後のお楽しみ~かな??
おわり
またね~
ポッキーなのだわん
2015/09/24 14:42
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
連休が終わりましたね
我が家のお休みは連休中にお父さんが出勤したので
明日、明後日がお休みになりました 代休です💛
連休中もお暇なお母さんの三時のおやつはこちら
ポッキーのサマーソルティ味です

ほんのーり塩味(*^^*)
甘さが抑えられてて良い感じだったそうです
お母さんは最近おやつの食べ過ぎです
食欲の秋ですが食べ過ぎ注意なのだわん
おわり
またね~
我が家のお休みは連休中にお父さんが出勤したので
明日、明後日がお休みになりました 代休です💛
連休中もお暇なお母さんの三時のおやつはこちら
ポッキーのサマーソルティ味です

ほんのーり塩味(*^^*)
甘さが抑えられてて良い感じだったそうです
お母さんは最近おやつの食べ過ぎです
食欲の秋ですが食べ過ぎ注意なのだわん
おわり
またね~
我が家のお休みは・・・だわん
2015/09/22 13:17
ジャンル:
Category:日常
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
連休ですね~
我が家はお父さんがお仕事なので連休中は昨日だけお休みでした

後で代休が貰えるけどさすがに連休とまで行かないんですよね~
どこにも行く予定がない我が家ですが
お休み前の夜にちょこっと外食に行きました
私はお留守番だけど・・・(-"-)



連休中でお店は賑わっていたそうです
でも個室居酒屋だったのんびり食べれたみたいだわん
食後は久々にDVDをレンタルしてきました

ウォーキングデットシーズン5 と 進撃の巨人
ウォーキングデットは相変わらずハラハラドキドキ
進撃の巨人はオリジナルストーリーだったー(/ω\)
どおりで…連休なのにあまり借りられてなかった( ̄▽ ̄)
昨日のお休みはDVD三昧でした~
夕方はお父さんも一緒にお散歩に行けた♡
皆一緒で楽しかったわん
おわり
またね~
我が家はお父さんがお仕事なので連休中は昨日だけお休みでした

後で代休が貰えるけどさすがに連休とまで行かないんですよね~
どこにも行く予定がない我が家ですが
お休み前の夜にちょこっと外食に行きました
私はお留守番だけど・・・(-"-)



連休中でお店は賑わっていたそうです
でも個室居酒屋だったのんびり食べれたみたいだわん
食後は久々にDVDをレンタルしてきました


ウォーキングデットシーズン5 と 進撃の巨人
ウォーキングデットは相変わらずハラハラドキドキ
進撃の巨人はオリジナルストーリーだったー(/ω\)
どおりで…連休なのにあまり借りられてなかった( ̄▽ ̄)
昨日のお休みはDVD三昧でした~
夕方はお父さんも一緒にお散歩に行けた♡
皆一緒で楽しかったわん
おわり
またね~
世界の味なのだわん
2015/09/16 13:37
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
ちょっと珍しい味のプリッツをお父さんが持ってきたわん

ラーブ味です
ちょっとスッパイ&ピリ辛味
「世界で人気のプリッツ」と言うのが数量限定で販売されているみたいで
ラーブ味はタイのプリッツだそうです
★箱に書いてあった味の説明★
「肉の旨みにハーブをきかせた、スパイシーな味わいです。
タイ料理の特徴であるコリアンダー、魚醤を使用し、独特の風味を再現しました。
隠し味にライム・ミントの風味をきかせて仕上げています。」
これ意外と美味しかったみたいです
お菓子のお裾分けはないので
世界旅行の夢でもみようかな?

おわり
またね~

ラーブ味です
ちょっとスッパイ&ピリ辛味
「世界で人気のプリッツ」と言うのが数量限定で販売されているみたいで
ラーブ味はタイのプリッツだそうです
★箱に書いてあった味の説明★
「肉の旨みにハーブをきかせた、スパイシーな味わいです。
タイ料理の特徴であるコリアンダー、魚醤を使用し、独特の風味を再現しました。
隠し味にライム・ミントの風味をきかせて仕上げています。」
これ意外と美味しかったみたいです
お菓子のお裾分けはないので
世界旅行の夢でもみようかな?

おわり
またね~
ムーミンなのだわん
2015/09/08 09:28
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(4)
【Edit】
スーパーでお買い物したらムーミンのシールを貰ったわん
たまたまそこのスーパーで買う機会が多かったのでいつの間にか結構たまりました

このシールの枚数によってムーミンの食器とかを安く買えるのです

無料交換だったら最高なのだけどなぁ・・・って欲張りなお母さんは思ったのだわん
買おうかどうしようか迷った結果
800円でサラダボウル2個セットを買ってきました

スナフキンとミーのセットです
シールの配布も終わり商品販売期間もあと少しで終わるこの時期に買ってきたよ
いつもの事ですがお母さんは決断がギリギリだなぁ~
その食器は私のご飯入れにいいんじゃない?って思ったけど
ダメだって~

ちぇ~(*´з`)
おわり
またね~
たまたまそこのスーパーで買う機会が多かったのでいつの間にか結構たまりました

このシールの枚数によってムーミンの食器とかを安く買えるのです

無料交換だったら最高なのだけどなぁ・・・って欲張りなお母さんは思ったのだわん
買おうかどうしようか迷った結果
800円でサラダボウル2個セットを買ってきました


スナフキンとミーのセットです
シールの配布も終わり商品販売期間もあと少しで終わるこの時期に買ってきたよ
いつもの事ですがお母さんは決断がギリギリだなぁ~
その食器は私のご飯入れにいいんじゃない?って思ったけど
ダメだって~

ちぇ~(*´з`)
おわり
またね~
| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (7)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
