Archive [ 2016-10- ]
- お出かけだわん [2016/10/31]
- ふわふわ~💛なのだわん [2016/10/28]
- 可愛いパンだわん [2016/10/24]
- パンだわん [2016/10/20]
- 風水だわん [2016/10/19]
- 70%なのだわん [2016/10/18]
- お休みは海外ドラマだったわん [2016/10/17]
- リモコンだわん [2016/10/14]
- 交換なのだわん [2016/10/13]
- ラーメン共和国なのだわん [2016/10/11]
- 北大周辺だわん [2016/10/09]
- 北大なのだわん [2016/10/08]
- 涼しくなってきたわん [2016/10/07]
- 新しいマットだわん [2016/10/05]
- 東区へお出かけなのだわん [2016/10/03]
- 頂いたのだわん [2016/10/01]
お出かけだわん
2016/10/31 12:40
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先週末は北広島市の三井アウトレットへ
お出かけしていたお母さんです♪

写真だと晴れていて暖かそうでしょ
でもとっても風が冷たくて寒かったんですよ
この日はお父さんがお仕事でした('◇')ゞ
お姉ちゃん(くるみ母の姉)と二人でお出掛けです
帰りにちょっと気になる不二家の工場直売所へ寄り道です

まとめ買いすると少しお安いケーキなんかもあったみたい
早い時間だと他にもお得な物があったのかな?
夜はお父さんと
ジンギスカンを食べて着ていたよ

私はお父さん達が帰ってからのご飯だったわん

いつもよりちょっと遅い夕飯になっちゃった~(´;ω;`)
おわり
またね~
お出かけしていたお母さんです♪

写真だと晴れていて暖かそうでしょ
でもとっても風が冷たくて寒かったんですよ
この日はお父さんがお仕事でした('◇')ゞ
お姉ちゃん(くるみ母の姉)と二人でお出掛けです
帰りにちょっと気になる不二家の工場直売所へ寄り道です

まとめ買いすると少しお安いケーキなんかもあったみたい
早い時間だと他にもお得な物があったのかな?
夜はお父さんと
ジンギスカンを食べて着ていたよ

私はお父さん達が帰ってからのご飯だったわん

いつもよりちょっと遅い夕飯になっちゃった~(´;ω;`)
おわり
またね~
スポンサーサイト
ふわふわ~💛なのだわん
2016/10/28 11:44
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お父さんが出張していました
私は祖父母のお家へ行ってきたの🎶

いつもの場所で日向ぼっこ☀
そして
昨日お父さんが帰宅です(≧▽≦)
お土産はお母さんがお願いしていた
ふわふわのチーズケーキです

銀のぶどうの
「かご盛り 白しらら」です
名前のとおり、籠にはいっています

さっぱりとした味です
スポンジはなく ふわふわのクリームみたいなチーズケーキなんだって
美味しいお土産を頂けて
大満足なお母さんでしたー
お父さんお疲れ様でした('◇')ゞ
おわり
またね~
私は祖父母のお家へ行ってきたの🎶

いつもの場所で日向ぼっこ☀
そして
昨日お父さんが帰宅です(≧▽≦)
お土産はお母さんがお願いしていた
ふわふわのチーズケーキです


銀のぶどうの
「かご盛り 白しらら」です
名前のとおり、籠にはいっています

さっぱりとした味です
スポンジはなく ふわふわのクリームみたいなチーズケーキなんだって
美味しいお土産を頂けて
大満足なお母さんでしたー
お父さんお疲れ様でした('◇')ゞ
おわり
またね~
70%なのだわん
2016/10/18 13:25
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
ある日
お母さんがパクパクと美味しそうにチョコを食べていました
カカオ70パーセントのチョコレートです♪

中身は3袋💦(´;ω;`)

板チョコだと思って買ったらしい(笑)
味はお母さんは気に入ってみたいです

ほんのりフルーティ💛
明治のザ・チョコレートは4種類の味があるんだって
カカオ70パーセントは2種類
他の味も食べてみたいお母さんなのでしたー
今日は暖かいよ~

でも、
お散歩していたらタイヤ交換をしていた方がいました
やっぱり冬は近づいているんだね
おわり
またね~
お母さんがパクパクと美味しそうにチョコを食べていました
カカオ70パーセントのチョコレートです♪

中身は3袋💦(´;ω;`)

板チョコだと思って買ったらしい(笑)
味はお母さんは気に入ってみたいです

ほんのりフルーティ💛
明治のザ・チョコレートは4種類の味があるんだって
カカオ70パーセントは2種類
他の味も食べてみたいお母さんなのでしたー
今日は暖かいよ~

でも、
お散歩していたらタイヤ交換をしていた方がいました
やっぱり冬は近づいているんだね
おわり
またね~
ラーメン共和国なのだわん
2016/10/11 17:40
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先日、用事があって札幌駅方面へいっていきた
お父さんとお母さんです
お昼はエスタのラーメン共和国へ行ってきたんだって
今回は「吉山商店」へ入店しましたよ

左)焙煎ごまみそ炙りとろ旨チャーシュー麺 780円と
右)焙煎ごまみそらーめん 980円 を注文♪

お母さんたちは甘めの味噌ラーメンに感じたそうです
次回は何処に入店しようかな?
寒くなってきたのでアツアツラーメンが美味しいのだわん
祖父母のお家ではストーブ点灯('◇')ゞ

早速一番近くを独占する私で~す( *´艸`)
アツアツ💛良いね
おわり
またね~
お父さんとお母さんです
お昼はエスタのラーメン共和国へ行ってきたんだって
今回は「吉山商店」へ入店しましたよ

左)焙煎ごまみそ炙りとろ旨チャーシュー麺 780円と
右)焙煎ごまみそらーめん 980円 を注文♪

お母さんたちは甘めの味噌ラーメンに感じたそうです
次回は何処に入店しようかな?
寒くなってきたのでアツアツラーメンが美味しいのだわん
祖父母のお家ではストーブ点灯('◇')ゞ

早速一番近くを独占する私で~す( *´艸`)
アツアツ💛良いね
おわり
またね~
北大周辺だわん
2016/10/09 09:55
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
さてさて北大を後にランチへ♪
ROGAです
北海道札幌市北区北7条西5丁目5
中に入って奥の右手に入り口がありました

写真がブレブレ・・・・(*´Д`)あれれ・・
このお店は石蔵を改装して作ったとの事です
お母さんたちは二階席へ行きました
ここの階段は結構急だったんだって・・・・💦

落ちないようにゆっくり上り下りして(笑)
ランチメニューのカレーをオーダーです
ドリンク付き♪

お母さんったら美味しくてパクパク食べて居たら
途中でカレーが少なくなりました💦
配分を考えて食べないとダメだよね(笑)
くるみ母「もう少しカレーが多いと良いな~」
と欲張りな事を言っておりました( *´艸`)
ランチの後はお友達お勧めのパン屋さんへ行きました
ぱん吉です

北海道札幌市北区北8条西4丁目18
小さなパン屋さんです
店内は可愛らしいんだって💛
こんなパンを購入してきました

ショコラオランジェ 226円 一番上のパンだよ
クロワッサン 178円 その下ね
アルザシアンピーカン 215円 左下のだよ
リュスティッククランベリー 215円 右下のだよ
お手頃価格で良いね♪
しかも美味しかったんだって(*^▽^*)
また買いに行きたいパン屋さんでした
とっても香りの良いパンだったので
袋から良い香りがしていました
そんな袋を持ちながらお母さんたちはデパートや
地下街を満喫して帰って来たよ(笑)
徐々に寒くなってきたので
外をあるのが辛くなってくるね
雪が降らない内にまたどこか行きたいお友達とお母さんなのでした~
おわり
またね~

ROGAです

北海道札幌市北区北7条西5丁目5
中に入って奥の右手に入り口がありました

写真がブレブレ・・・・(*´Д`)あれれ・・
このお店は石蔵を改装して作ったとの事です
お母さんたちは二階席へ行きました
ここの階段は結構急だったんだって・・・・💦

落ちないようにゆっくり上り下りして(笑)
ランチメニューのカレーをオーダーです
ドリンク付き♪

お母さんったら美味しくてパクパク食べて居たら
途中でカレーが少なくなりました💦
配分を考えて食べないとダメだよね(笑)
くるみ母「もう少しカレーが多いと良いな~」
と欲張りな事を言っておりました( *´艸`)
ランチの後はお友達お勧めのパン屋さんへ行きました
ぱん吉です

北海道札幌市北区北8条西4丁目18
小さなパン屋さんです
店内は可愛らしいんだって💛
こんなパンを購入してきました

ショコラオランジェ 226円 一番上のパンだよ
クロワッサン 178円 その下ね
アルザシアンピーカン 215円 左下のだよ
リュスティッククランベリー 215円 右下のだよ
お手頃価格で良いね♪
しかも美味しかったんだって(*^▽^*)
また買いに行きたいパン屋さんでした
とっても香りの良いパンだったので
袋から良い香りがしていました
そんな袋を持ちながらお母さんたちはデパートや
地下街を満喫して帰って来たよ(笑)
徐々に寒くなってきたので
外をあるのが辛くなってくるね
雪が降らない内にまたどこか行きたいお友達とお母さんなのでした~
おわり
またね~

北大なのだわん
2016/10/08 20:10
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お母さんは先日雨で行けなかった
北海道大学へ行ってきました

正門ではなく南門から入りました(≧▽≦)
クラーク博士のお言葉ですね
大野池
大野和男工学部教授の立案により湿地帯を池に整備したそうです
イチョウ並木
1939年5月に道路の両脇にイチョウが植樹されたそうです

もう少し寒くなると紅葉が綺麗だよね
今回の目的は総合博物館です

カラスが写ってるわん
結構カラスがいたんだって(/・ω・)/
歴史を感じる木の階段 天井も素敵だね

北海道大学には130年以上前の札幌農学校時代から収集・保存・研究されてきた
400万点にものぼる標本・資料が蓄積されているそうです
1999年春に開館したこの北海道大学総合博物館はこうした北大の多様な研究の
伝統を今に伝えるととともに最先端の研究を様々な実物資料や映像で展示・紹介
しているそうだわん
お母さんには難しくて解らないものがたくさんあったみたいだけど(笑)
選択クイズや○×クイズができる場所があったので挑戦してきたんだって
クイズが終わると機械からコーヒー券が出てきたそうです
博物館のカフェでフードを注文するとコーヒーが頂けます

お母さんたちは行かず別な場所でランチです
北大ではランチはせずに移動です( *´艸`)
つづく


またね~

北海道大学へ行ってきました

正門ではなく南門から入りました(≧▽≦)
クラーク博士のお言葉ですね

大野池
大野和男工学部教授の立案により湿地帯を池に整備したそうです

イチョウ並木
1939年5月に道路の両脇にイチョウが植樹されたそうです

もう少し寒くなると紅葉が綺麗だよね
今回の目的は総合博物館です


カラスが写ってるわん
結構カラスがいたんだって(/・ω・)/
歴史を感じる木の階段 天井も素敵だね


北海道大学には130年以上前の札幌農学校時代から収集・保存・研究されてきた
400万点にものぼる標本・資料が蓄積されているそうです
1999年春に開館したこの北海道大学総合博物館はこうした北大の多様な研究の
伝統を今に伝えるととともに最先端の研究を様々な実物資料や映像で展示・紹介
しているそうだわん
お母さんには難しくて解らないものがたくさんあったみたいだけど(笑)
選択クイズや○×クイズができる場所があったので挑戦してきたんだって
クイズが終わると機械からコーヒー券が出てきたそうです
博物館のカフェでフードを注文するとコーヒーが頂けます

お母さんたちは行かず別な場所でランチです
北大ではランチはせずに移動です( *´艸`)
つづく


またね~

東区へお出かけなのだわん
2016/10/03 12:10
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(1)
【Edit】
昨日はお父さんがお休み💛
お母さんと一緒に
ランチを食べに新しくなった「トリトン伏古店」へ行きました

お気に入りの回転すし「トリトン」です
伏古店は久々にきました
いつ移転したのかな?
駐車場も広くなって良いね♪

ここはすごく混むので11時オープンですが
少し早めに行き駐車場で待機です(笑)
開店してすぐに店内はお客様でいっぱい💦
早くいってよかった~って感じですね

お腹いっぱい食べて
お次は札幌刑務所へ行ってきました
この日はイベントがあったんです

初めて行ってみました
家具等の販売だけなのかと思っていたのですが
ちょっとしたお祭りの様でした
ゆるキャラもいた

本別町の「元気くん」というらしい
とっても賑わっていていました~
さて最後に「ロイズ」東苗穂店でパンを購入して帰宅です
以前から気になっていたこのパンを購入(≧▽≦)

ロールパンに板チョコが挟まっているパンです(笑)
中にチョコクリームも入ってます
お値段303円
板チョコはミルクチョコレートなので
結構甘かったようです
ストロベリーチョコの板チョコもあったよ♬
お母さんはこちらのチョコパイの方が好きみたい

これは216円です
他のはこんなの買ってきました

イートインコーナーもあるのでそこで食べるのの良いよね
私は一緒にはお出かけしなかったけど
みんなでお散歩へはいったよ~

おわり
またね~
お母さんと一緒に
ランチを食べに新しくなった「トリトン伏古店」へ行きました

お気に入りの回転すし「トリトン」です
伏古店は久々にきました
いつ移転したのかな?
駐車場も広くなって良いね♪

ここはすごく混むので11時オープンですが
少し早めに行き駐車場で待機です(笑)
開店してすぐに店内はお客様でいっぱい💦
早くいってよかった~って感じですね

お腹いっぱい食べて
お次は札幌刑務所へ行ってきました
この日はイベントがあったんです

初めて行ってみました
家具等の販売だけなのかと思っていたのですが
ちょっとしたお祭りの様でした
ゆるキャラもいた

本別町の「元気くん」というらしい
とっても賑わっていていました~
さて最後に「ロイズ」東苗穂店でパンを購入して帰宅です
以前から気になっていたこのパンを購入(≧▽≦)

ロールパンに板チョコが挟まっているパンです(笑)
中にチョコクリームも入ってます
お値段303円
板チョコはミルクチョコレートなので
結構甘かったようです
ストロベリーチョコの板チョコもあったよ♬
お母さんはこちらのチョコパイの方が好きみたい

これは216円です
他のはこんなの買ってきました

イートインコーナーもあるのでそこで食べるのの良いよね
私は一緒にはお出かけしなかったけど
みんなでお散歩へはいったよ~

おわり
またね~
| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (14)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (8)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
