Archive [ 2016-11- ]
- 北海道限定お菓子だわん [2016/11/30]
- 鴨さんだわん [2016/11/29]
- 雪だるまだわん [2016/11/28]
- コーヒー豆だわん [2016/11/23]
- ランチだわん [2016/11/22]
- パレードだわん [2016/11/21]
- 飾るのだわん [2016/11/19]
- 乗せられたわん [2016/11/18]
- 暖かくして行くわん [2016/11/17]
- 換気扇をお掃除するわん [2016/11/16]
- お月様にお願いなのだわん [2016/11/15]
- ガンダムなのだわん [2016/11/14]
- ピリ辛だわん [2016/11/13]
- 出張だわん [2016/11/11]
- 最近のお気に入りなのだわん [2016/11/10]
- チョコだわん [2016/11/09]
- 甘くて美味しいのだわん [2016/11/08]
- 雪が降ったーわん [2016/11/07]
- 水切りかごなのだわん [2016/11/04]
- 「ビデオの日」だわん [2016/11/03]
- 石鹸だわん [2016/11/01]
北海道限定お菓子だわん
2016/11/30 14:15
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(1)
【Edit】
北海道限定お菓子を頂きました
ホリのじゃがいもおかき
「じゃがいもコロコロ山わさび味」です

昆布もはいってました
他にも たまねぎ 焼きおうきび チーズ
赤唐辛子 行者にんにく 塩味 があるみたいです
こちらは
「チェダーチーズポテト」です

オリジナルワンって言う滝川市のお菓子屋らしい
じゃがポックルのチーズ味って感じです
どっちもじゃがいも♪
どっちも美味しい🎶
おわり
またね~
ホリのじゃがいもおかき
「じゃがいもコロコロ山わさび味」です

昆布もはいってました
他にも たまねぎ 焼きおうきび チーズ
赤唐辛子 行者にんにく 塩味 があるみたいです
こちらは
「チェダーチーズポテト」です

オリジナルワンって言う滝川市のお菓子屋らしい
じゃがポックルのチーズ味って感じです
どっちもじゃがいも♪
どっちも美味しい🎶
おわり
またね~
スポンサーサイト
雪だるまだわん
2016/11/28 11:22
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
我が家はのんびりと日曜日を過ごしました

まったり~~(*´з`)
そして
可愛いお菓子を頂いて🎶

石屋製菓の雪だるまくんチョコレートです
これはミルクチョコレート味です
ホワイトチョコもあるよ⛄
雪だるまの形で可愛いね

18枚入り 648円です
お土産にも良いね
ビターチョコレートも販売してほしいな~
と、お母さんは思いました
石屋製菓さん検討してくださいませ♪ だわん(笑)
おわり
またね~

まったり~~(*´з`)
そして
可愛いお菓子を頂いて🎶

石屋製菓の雪だるまくんチョコレートです
これはミルクチョコレート味です
ホワイトチョコもあるよ⛄
雪だるまの形で可愛いね

18枚入り 648円です
お土産にも良いね
ビターチョコレートも販売してほしいな~
と、お母さんは思いました
石屋製菓さん検討してくださいませ♪ だわん(笑)
おわり
またね~
コーヒー豆だわん
2016/11/23 13:07
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お母さんはお友達と
ちょっと気になっていた
珈琲豆専門店へ行ってみたわん
自家焙煎珈琲豆専門店コーヒーロースト美香保店 です

札幌市東区北18条東8丁目2-1(スーパーエースさんのお隣り)
東区役所前駅2出口から徒歩約10分くらいかな
こちらのお店では
世界のコーヒー豆を生豆で34種類そろえているんだって♪
いっぱいありすぎて迷うよね(笑)
お母さんは「美香保スペシャル」にしました

ほどよい苦味と酸味で誰でも飲みやすいタイプのブレンド
ブラジルS-18・コロンビアスプレモ・ガテマラSHBを配合
200g 780円です
こちらのお店は
注文を受けてから、その場で焙煎してくれます
焼きむらが出来てしまうので
200g以上での販売だそうです
焙煎している間は、サービスでコーヒーを飲んで待たせてくれます♪

この日はショコラでした
200g 950円の商品です
ちょっと苦目だけど飲みやすいそうです
店内には雑貨や
お菓子なども販売されています
のんびりそれらを見ながら待っていました
帰宅後は早速コーヒーを淹れていましたよ
お部屋中がとっても珈琲の良い香りになったわん

くんくん…
機会があればまた購入してみたいと思うお母さんなのだわん
おわり
またね~
ちょっと気になっていた
珈琲豆専門店へ行ってみたわん
自家焙煎珈琲豆専門店コーヒーロースト美香保店 です

札幌市東区北18条東8丁目2-1(スーパーエースさんのお隣り)
東区役所前駅2出口から徒歩約10分くらいかな
こちらのお店では
世界のコーヒー豆を生豆で34種類そろえているんだって♪
いっぱいありすぎて迷うよね(笑)
お母さんは「美香保スペシャル」にしました

ほどよい苦味と酸味で誰でも飲みやすいタイプのブレンド
ブラジルS-18・コロンビアスプレモ・ガテマラSHBを配合
200g 780円です
こちらのお店は
注文を受けてから、その場で焙煎してくれます
焼きむらが出来てしまうので
200g以上での販売だそうです
焙煎している間は、サービスでコーヒーを飲んで待たせてくれます♪

この日はショコラでした
200g 950円の商品です
ちょっと苦目だけど飲みやすいそうです
店内には雑貨や
お菓子なども販売されています
のんびりそれらを見ながら待っていました
帰宅後は早速コーヒーを淹れていましたよ
お部屋中がとっても珈琲の良い香りになったわん

くんくん…

機会があればまた購入してみたいと思うお母さんなのだわん
おわり
またね~
ランチだわん
2016/11/22 10:30
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先日、お母さんはお友達と
昭和初期に建てられた民家を改装したという
お店でランチをしてきました♪
Le creer(ル クレエ)

札幌市営東豊線北13条東駅1番口 徒歩2分
ローソンの裏にあります
外観も良い感じですが
店内も素敵でした✨

テーブルの上にある箱の中には
おしぼりやお箸が入ってます♪

お料理も美味しかったようです

リゾットはご飯が焼きお握りになってるわん(≧▽≦)
ちょっと混んでいて待ったけど
美味しかったので満足だったお二人です
ランチの後にお友達が私に会いに来てくれたわん

いっぱい撫でて貰って
私も満足だったわん💛
おわり
またね~
昭和初期に建てられた民家を改装したという
お店でランチをしてきました♪
Le creer(ル クレエ)

札幌市営東豊線北13条東駅1番口 徒歩2分
ローソンの裏にあります
外観も良い感じですが
店内も素敵でした✨

テーブルの上にある箱の中には
おしぼりやお箸が入ってます♪

お料理も美味しかったようです



リゾットはご飯が焼きお握りになってるわん(≧▽≦)
ちょっと混んでいて待ったけど
美味しかったので満足だったお二人です
ランチの後にお友達が私に会いに来てくれたわん


いっぱい撫でて貰って
私も満足だったわん💛
おわり
またね~
ピリ辛だわん
2016/11/13 15:30
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お父さんが出張から帰ってきたわん
お土産を買って来てくれました

ピリカラハラス で~す♪
炊き立てご飯とハラス💛
美味しいんだろうな~

父母「美味しかったです」(≧▽≦)
おわり
またね~
お土産を買って来てくれました

ピリカラハラス で~す♪
炊き立てご飯とハラス💛
美味しいんだろうな~

父母「美味しかったです」(≧▽≦)
おわり
またね~
チョコだわん
2016/11/09 14:28
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
最近お母さんが購入したチョコレート💛

コンビニで発見したんだって♪
脂肪と糖の吸収を抑えるてくれるんだって( *´艸`)
味も美味しく♪
価格は160円くらいだったらしいです
コンビニでまた買ってしまいそうなお値段(笑)
そしてこちらは
カカオ70パーセントのチョコレートです

先日はオレンジ色のパッケージのを食べていたけど
今回はこの青い方を食べてみることにしました
ビター味でこれも美味しく頂いていたわん
さてさて
今日も寒いです
雪もちらついてます⛇

どうなってるの?この寒さ・・・
早く雪が降った分、春が早く着たらいいのにね( *´艸`)
おわり
またね~

コンビニで発見したんだって♪
脂肪と糖の吸収を抑えるてくれるんだって( *´艸`)
味も美味しく♪
価格は160円くらいだったらしいです
コンビニでまた買ってしまいそうなお値段(笑)
そしてこちらは
カカオ70パーセントのチョコレートです

先日はオレンジ色のパッケージのを食べていたけど
今回はこの青い方を食べてみることにしました
ビター味でこれも美味しく頂いていたわん
さてさて
今日も寒いです
雪もちらついてます⛇

どうなってるの?この寒さ・・・
早く雪が降った分、春が早く着たらいいのにね( *´艸`)
おわり
またね~
石鹸だわん
2016/11/01 10:12
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
石鹸を頂いちゃいました

インド用品の雑貨屋さんにあるお香の香りがしました
良い香りだわん
今日の北海道は
天気予報に雪マークが・・・

お風呂に入って
この石鹸を使ってほっこりするのだわん
あ・・
私はわんこ用のシャンプーだった・・(/・ω・)/
おわり
またね~


インド用品の雑貨屋さんにあるお香の香りがしました
良い香りだわん
今日の北海道は
天気予報に雪マークが・・・

お風呂に入って
この石鹸を使ってほっこりするのだわん
あ・・
私はわんこ用のシャンプーだった・・(/・ω・)/
おわり
またね~
| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (7)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
