Archive [ 2017-02- ]
- ふわふわドーナツだわん [2017/02/28]
- 大丸藤井セントラルを楽しむのだわん [2017/02/27]
- 今日も頑張るのだわん [2017/02/24]
- 色を塗るのだわん [2017/02/23]
- 液体タイプなのだわん [2017/02/21]
- 燻製だわん [2017/02/20]
- ある日の私だわん [2017/02/17]
- 雪まつりだわん [2017/02/14]
- チョコレートだわん [2017/02/13]
- バレンタインチョコなのだわん [2017/02/10]
- 鍛えられたのだわん [2017/02/08]
- チョコとナババだわん [2017/02/06]
- カラフルだわん [2017/02/03]
- 北海道の味だわん [2017/02/01]
ふわふわドーナツだわん
2017/02/28 11:18
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
「ふわもち邸」のドーナツを頂きました

クリームチーズです
中にチーズが入っているよ
メニュー表です

種類がたくさんあるわん\(◎o◎)/
サンドイッチなどもあります

今回購入した店舗は三越札幌店内にある
「ふわもち邸まちなか店」です
この日は夕方に行ったのですが
すでに商品はほとんど無くなっていたんだって
人気のお店だね🎶
他店舗はこちらです
ドーナツ・ベーグル専門店
ふわもち邸
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3-3
地下鉄「ひばりが丘駅」から徒歩5分
2階と3階にはカフェがあるらしいよ🍩
ふわもちパン×こだわりサンド ふわもちさん
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 サンピアザ地下1階
おわり
またね~

お父さん
私にもドーナツ頂戴♪

クリームチーズです
中にチーズが入っているよ
メニュー表です

種類がたくさんあるわん\(◎o◎)/
サンドイッチなどもあります

今回購入した店舗は三越札幌店内にある
「ふわもち邸まちなか店」です
この日は夕方に行ったのですが
すでに商品はほとんど無くなっていたんだって
人気のお店だね🎶
他店舗はこちらです
ドーナツ・ベーグル専門店
ふわもち邸
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3-3
地下鉄「ひばりが丘駅」から徒歩5分
2階と3階にはカフェがあるらしいよ🍩
ふわもちパン×こだわりサンド ふわもちさん
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 サンピアザ地下1階
おわり
またね~

お父さん
私にもドーナツ頂戴♪
スポンサーサイト
大丸藤井セントラルを楽しむのだわん
2017/02/27 14:09
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
土曜日
お母さんはお友達とお出かけしてました( *´艸`)
大丸藤井セントラル(札幌では有名な文房具店です)の地下にある
“茶房アトリゑ”へ行きました

アンティークグッズで装飾されたレトロな雰囲気のお店です
全面喫煙可です
お母さんの座った席ではあまり煙は感じなかったようです
お母さんはいちごパフェ
お友達は抹茶パフェ

450円(税込)です
これはミニサイズですけど
お母さんには丁度良い大きさです
もう一人のお友達は
オムライスです

ケチャップかデミグラスソースを選べます
写真はケチャップです
700円(税込)
お食事またはデザート注文の方は+200円でドリンクが飲めます
コーヒー(ホット又はアイス)、ウーロン茶、コーラ、メロンソーダ、ジンジャエールの中から選べるわん
さて
お店をでたら4階に用事があったのでエレベーターへ向かいました
エレベータ前の案内板で
7階のギャラリーで北海道情報大学メディアデザイン展と
言うのをやっている事を知ったのでちょこっと見てきました

プロジェクトマッピングとか
なんだかいろいろあったけど
説明できない・・・お母さんには難しい(笑)
この7階のイベントホールでは
先週は
[2017 いがらしゆみこと漫画家キャラバンin大丸藤井セントラル]
だったんです
お母さんは行けなかったけどね(笑)

大丸藤井セントラルでは小物や文房具をいろいろ見て回り
楽しいひと時を過ごしたようです♪
おわり
またね~

茶房アトリゑにはいがらしゆみこさんのサイン色紙があるんだって♪
私もキャンディキャンディを見てみたいな
再放送を願うわん
お母さんはお友達とお出かけしてました( *´艸`)
大丸藤井セントラル(札幌では有名な文房具店です)の地下にある
“茶房アトリゑ”へ行きました

アンティークグッズで装飾されたレトロな雰囲気のお店です
全面喫煙可です
お母さんの座った席ではあまり煙は感じなかったようです
お母さんはいちごパフェ
お友達は抹茶パフェ

450円(税込)です
これはミニサイズですけど
お母さんには丁度良い大きさです
もう一人のお友達は
オムライスです

ケチャップかデミグラスソースを選べます
写真はケチャップです
700円(税込)
お食事またはデザート注文の方は+200円でドリンクが飲めます
コーヒー(ホット又はアイス)、ウーロン茶、コーラ、メロンソーダ、ジンジャエールの中から選べるわん
さて
お店をでたら4階に用事があったのでエレベーターへ向かいました
エレベータ前の案内板で
7階のギャラリーで北海道情報大学メディアデザイン展と
言うのをやっている事を知ったのでちょこっと見てきました

プロジェクトマッピングとか
なんだかいろいろあったけど
説明できない・・・お母さんには難しい(笑)
この7階のイベントホールでは
先週は
[2017 いがらしゆみこと漫画家キャラバンin大丸藤井セントラル]
だったんです
お母さんは行けなかったけどね(笑)

大丸藤井セントラルでは小物や文房具をいろいろ見て回り
楽しいひと時を過ごしたようです♪
おわり
またね~

茶房アトリゑにはいがらしゆみこさんのサイン色紙があるんだって♪
私もキャンディキャンディを見てみたいな
再放送を願うわん
色を塗るのだわん
2017/02/23 11:49
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
昨年の母の日に
お婆ちゃんへおとなの塗り絵と
一緒に色鉛筆も添えてプレゼンしたのですが
お婆ちゃんはすでに持っていたんだって(*ノωノ)

二つになっちゃったので
お母さんが一つ貰いました

では
では
色を塗るものを買わねばね♪
で、買ってきたけど

なんか違うんじゃない??
ボールペンで塗り絵 ・・・
絵が可愛かったので
これにしたそうです(笑)
中はこんな感じ

ここは見本と塗り絵のページ
左ページを塗ってみたわん

楽しそうに塗り絵をしていたお母さんなのでした~💛
ただし
ボールペン用なのでちょっと絵が細かい💦
おわり
またね~

お婆ちゃんへおとなの塗り絵と
一緒に色鉛筆も添えてプレゼンしたのですが
お婆ちゃんはすでに持っていたんだって(*ノωノ)

二つになっちゃったので
お母さんが一つ貰いました

では
では
色を塗るものを買わねばね♪
で、買ってきたけど

なんか違うんじゃない??
ボールペンで塗り絵 ・・・
絵が可愛かったので
これにしたそうです(笑)
中はこんな感じ


ここは見本と塗り絵のページ
左ページを塗ってみたわん

楽しそうに塗り絵をしていたお母さんなのでした~💛
ただし
ボールペン用なのでちょっと絵が細かい💦
おわり
またね~

チョコレートだわん
2017/02/13 09:48
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
週末は祖父母のお家へ行ってきました

ストーブの前は暖かい♡
お父さんはおばあちゃんから
チョコレートを貰いました

メリーのチョコレート
おばあちゃんからお姉ちゃん(くるみ母の姉)へ♪

フランス屋のチョコ
お父さんは
お姉ちゃんからも貰ってます

マサールのチョコレート菓子
良いな~

おわり
またね~

ストーブの前は暖かい♡
お父さんはおばあちゃんから
チョコレートを貰いました

メリーのチョコレート
おばあちゃんからお姉ちゃん(くるみ母の姉)へ♪

フランス屋のチョコ
お父さんは
お姉ちゃんからも貰ってます

マサールのチョコレート菓子
良いな~

おわり
またね~
バレンタインチョコなのだわん
2017/02/10 14:33
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
もう少しでバレンタインデーですね
ちょっと早いけど
バレンタインチョコを貰いました

くるみ母の姉から頂きました
サクサクのクッキーをチョコレートでコーティング♪
色鮮やかなプリントを施したチョコレートクッキーなのです

「ショコラティエマサール」というお店の物です
創業者は古谷勝さんなので「マサール」?
この方は古谷製菓のお孫さんで
1988年開業のお店なんだってヽ(^。^)ノ
ショコラティエ マサール 本店
北海道札幌市中央区南11条西18丁目1-30
他には
札幌三越とパセオに店舗があるんだって
これ一枚が220円💦するらしいんです(*ノωノ)
ちょっとお高いけどチョコレートは本当に美味しいんだって(≧▽≦)
本店にはカフェがあるらしいので行ってみたいと思うお母さんなのでした~
おわり
またね~

今日も寒い・・・
もう少しの辛抱なのだわん
ちょっと早いけど
バレンタインチョコを貰いました

くるみ母の姉から頂きました
サクサクのクッキーをチョコレートでコーティング♪
色鮮やかなプリントを施したチョコレートクッキーなのです

「ショコラティエマサール」というお店の物です
創業者は古谷勝さんなので「マサール」?
この方は古谷製菓のお孫さんで
1988年開業のお店なんだってヽ(^。^)ノ
ショコラティエ マサール 本店
北海道札幌市中央区南11条西18丁目1-30
他には
札幌三越とパセオに店舗があるんだって
これ一枚が220円💦するらしいんです(*ノωノ)
ちょっとお高いけどチョコレートは本当に美味しいんだって(≧▽≦)
本店にはカフェがあるらしいので行ってみたいと思うお母さんなのでした~
おわり
またね~

今日も寒い・・・
もう少しの辛抱なのだわん
チョコとナババだわん
2017/02/06 13:06
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お菓子を頂きました~
チョコシナモンバナナ

乾燥したバナナに
チョコとシナモンの組み合わせだわん
シナモンの香りがお好きな方にはお勧めかな?
おわり
またね~
チョコシナモンバナナ

乾燥したバナナに
チョコとシナモンの組み合わせだわん
シナモンの香りがお好きな方にはお勧めかな?
おわり
またね~
カラフルだわん
2017/02/03 10:24
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
カラフルなえびせんを頂きました

SHIMAHIDE
と言うお菓子屋さんの物です
えびせんの中にはチーズが入っています
色でちょっとびっくりしちゃうけど
味は美味しいそうですよ( *´艸`)
おわり
またね~


SHIMAHIDE
と言うお菓子屋さんの物です
えびせんの中にはチーズが入っています
色でちょっとびっくりしちゃうけど
味は美味しいそうですよ( *´艸`)
おわり
またね~

北海道の味だわん
2017/02/01 11:36
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
昨日のボンビーガールで
札幌の激安スーパーが紹介されてましたね~
紹介された「マンボウ」さん
お父さんとお母さんも行ったことあるわん
本当にお安い♪
そして
案内人の石井ちゃんのお宅にあった
北海道の味「めんみ」は我が家でも常備されてます(≧▽≦)

かつお節、煮干、昆布、さば節、ほたてからとった5種のだしが入ってるんだって♪
お母さんは
どこでも買えると思っていたんだよ~(笑)
だから関東で買えなくて
あれれ??って感じでした\(◎o◎)/!
北海道に戻ってきたときに
早速購入していたわん( *´艸`)
おわり
またね~

札幌の激安スーパーが紹介されてましたね~
紹介された「マンボウ」さん
お父さんとお母さんも行ったことあるわん
本当にお安い♪
そして
案内人の石井ちゃんのお宅にあった
北海道の味「めんみ」は我が家でも常備されてます(≧▽≦)

かつお節、煮干、昆布、さば節、ほたてからとった5種のだしが入ってるんだって♪
お母さんは
どこでも買えると思っていたんだよ~(笑)
だから関東で買えなくて
あれれ??って感じでした\(◎o◎)/!
北海道に戻ってきたときに
早速購入していたわん( *´艸`)
おわり
またね~

| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (7)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
