Archive [ 2017-10- ]
頂いちゃったわん
2017/10/31 12:34
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
頂きもの~~~♪

池田町のワイン城で買って着てくれた
ぶどうジュース♪
右のオレンジの入れ物はクッキーです
池田町の物ではありません( *´艸`)

見た目は白い恋人の様でした
チョコはチーズ味でした
ちなみに
「ワイン城」って、正式名ではないんですって(;゚Д゚)
「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」が正式名だそうです
ヨーロッパ中世の古城に似ていることから誰からとなく
「ワイン城」と言われるようになったんだって~
へぇ~~~
おわり
またね~

池田町のワイン城で買って着てくれた
ぶどうジュース♪
右のオレンジの入れ物はクッキーです
池田町の物ではありません( *´艸`)

見た目は白い恋人の様でした
チョコはチーズ味でした
ちなみに
「ワイン城」って、正式名ではないんですって(;゚Д゚)
「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」が正式名だそうです
ヨーロッパ中世の古城に似ていることから誰からとなく
「ワイン城」と言われるようになったんだって~
へぇ~~~
おわり
またね~
スポンサーサイト
またまた手作りだわん
2017/10/26 15:32
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お姉ちゃんが(くるみ母の姉)が
美味しい物を持参して参上!!!

ケーキだわん
今回も手作りです
ピンク色のクリームが可愛らしいミルフィーユでしたヽ(^。^)ノ
が、私用ではないので
見るだけ…

とほほ・・・(T_T)
おわり
またね~
※お母さん達は美味しく頂いておりました>^_^<
美味しい物を持参して参上!!!

ケーキだわん
今回も手作りです
ピンク色のクリームが可愛らしいミルフィーユでしたヽ(^。^)ノ
が、私用ではないので
見るだけ…

とほほ・・・(T_T)
おわり
またね~
※お母さん達は美味しく頂いておりました>^_^<
手作りだわん
2017/10/24 12:49
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お姉ちゃんが(くるみ母の姉)
お菓子を持ってきてくれたわん♪
お姉ちゃんの手作りクッキーですヽ(^。^)ノ

残念ながら私は食べられないけど・・(T_T)
プレーン味とコーヒー味の二種類です

とっても美味しかったそうですヽ(^。^)ノ
今度作り方を教えて貰って我が家でも作ろうかな?
と思うお母さんなのでした~♡
おわり
またね~
お菓子を持ってきてくれたわん♪
お姉ちゃんの手作りクッキーですヽ(^。^)ノ

残念ながら私は食べられないけど・・(T_T)
プレーン味とコーヒー味の二種類です

とっても美味しかったそうですヽ(^。^)ノ
今度作り方を教えて貰って我が家でも作ろうかな?
と思うお母さんなのでした~♡
おわり
またね~
ぷっちんするのだわん
2017/10/23 09:23
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
ある日のお母さんのおやつタイムは
ぷっち~ん♪と、出すプリンでした

もちろん ぷっちんしてお皿に出しますヽ(^。^)ノ
でも
ぷっちんしてもなかなか出てこなかったんだって(笑)
そこがちょっと残念だったお母さんなのでした~
おわり
またね~
ぷっち~ん♪と、出すプリンでした

もちろん ぷっちんしてお皿に出しますヽ(^。^)ノ
でも
ぷっちんしてもなかなか出てこなかったんだって(笑)
そこがちょっと残念だったお母さんなのでした~
おわり
またね~
パウンドケーキだわん
2017/10/20 13:38
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
暖房をつける時間も徐々に増えてきている我が家です
そんな日々だけどヽ(^。^)ノ
お母さんは頂いた
お菓子を食べて♪

ガトーよこかま の
ミニパウンドケーキです
心はほっこりなティータイムを過ごしま~す(*^。^*)
おわり
またね~
そんな日々だけどヽ(^。^)ノ
お母さんは頂いた
お菓子を食べて♪

ガトーよこかま の
ミニパウンドケーキです
心はほっこりなティータイムを過ごしま~す(*^。^*)
おわり
またね~
シュークリームだわん
2017/10/17 14:00
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お母さんが「梅屋」の珈琲しゅうくりぃむを
買ってきたわん♪

梅屋は大正3年に旭川で創業した老舗のお菓子屋さんで~す
シュークリームは
珈琲味のカスタードクリームが中に入っていて
コーヒーチョコレートが掛かってます♪
そういえば
お母さんが以前に行った梅屋のカフェが
今年の3月に閉店してしまったようです

以前行った以来
一度も行っていないけど・・・( ̄▽ ̄)
残念な気持ちのお母さんなのでした~
おわり
またね~
買ってきたわん♪

梅屋は大正3年に旭川で創業した老舗のお菓子屋さんで~す
シュークリームは
珈琲味のカスタードクリームが中に入っていて
コーヒーチョコレートが掛かってます♪
そういえば
お母さんが以前に行った梅屋のカフェが
今年の3月に閉店してしまったようです


以前行った以来
一度も行っていないけど・・・( ̄▽ ̄)
残念な気持ちのお母さんなのでした~
おわり
またね~
おはぎだわん♡
2017/10/03 13:04
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
前回の続きですヽ(^。^)ノ
ランチへ行ったお母さんは
お土産におはぎを買って着ました
「おはぎの専門店 ももすず」です
札幌市厚別区厚別中央2条2丁目6-11-105
営業時間 10:00~19:00
無くなり次第閉店です
駐車場は店舗前の1台分のみ
地下鉄東西線「ひばりヶ丘駅」から 徒歩約5分
可愛らしい店内です♪

左上から
あんこ・麦こがし・ずんだ
くろ米・よもぎきなこ・くるこ です

一個づつ入れ物に入っていました
そして可愛くラッピングしてくれます

いろいろ種類があったので迷っちゃったお母さんです
帰宅後はお姉ちゃん(くるみ母の姉)もお誘いして皆で実食ヽ(^。^)ノ
美味しく頂きました♪
大きさもそんなに大きくないし
甘さ控えめなのでパクパク食べれちゃうみたいです( *´艸`)
私はお姉ちゃんに抱っこしてもらい満足♡

きり!✨
留守番頑張ったわん!
おわり
またね~
ランチへ行ったお母さんは
お土産におはぎを買って着ました
「おはぎの専門店 ももすず」です

札幌市厚別区厚別中央2条2丁目6-11-105
営業時間 10:00~19:00
無くなり次第閉店です
駐車場は店舗前の1台分のみ
地下鉄東西線「ひばりヶ丘駅」から 徒歩約5分
可愛らしい店内です♪



左上から
あんこ・麦こがし・ずんだ
くろ米・よもぎきなこ・くるこ です

一個づつ入れ物に入っていました
そして可愛くラッピングしてくれます

いろいろ種類があったので迷っちゃったお母さんです
帰宅後はお姉ちゃん(くるみ母の姉)もお誘いして皆で実食ヽ(^。^)ノ
美味しく頂きました♪
大きさもそんなに大きくないし
甘さ控えめなのでパクパク食べれちゃうみたいです( *´艸`)
私はお姉ちゃんに抱っこしてもらい満足♡

きり!✨
留守番頑張ったわん!
おわり
またね~
ランチだわん
2017/10/02 12:06
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先日、お母さんはお友達とお出掛け~♪
まずはランチです
「ミーテカフェ」へ行きました
築45年の一軒家を改装したそうです

ナポリピザ&コーヒー ミーテカフェ
札幌市豊平区美園2条4丁目1-4
東豊線美園駅から 徒歩約14分
東西線白石駅から 徒歩約12分
東西線東札幌駅から 徒歩約15分
ランチはサラダとドリンクが付きます

写真のサラダは二人分です(≧▽≦)
くるみ母「美味しかった~」
ピザは生地がもちもち🎶

こちらも美味しかったそうです
白石ファットリアビオの何とか?チーズとアンチョビのピザ です
ピザの名前は忘れちゃったんだって(笑)
白石ファットリアビオってなんだろう?って思って
調べてみたら、どうやらこれは
「ファットリアビオ北海道」とお店の事でした(笑)
イタリアの職人さんのお店なんだって~
〒003-0029
北海道札幌市白石区平和通12丁目北5番20号
白石にはこんなお店も出来たんだね(*^。^*)
パスタも食べて
(写真ないけど)
これも美味しかった~~~~♡と大満足なお母さんでした
またここのもちもちピザが食べたいお母さんなのでした~(≧▽≦)
おわり
またね~

まずはランチです
「ミーテカフェ」へ行きました
築45年の一軒家を改装したそうです


ナポリピザ&コーヒー ミーテカフェ
札幌市豊平区美園2条4丁目1-4
東豊線美園駅から 徒歩約14分
東西線白石駅から 徒歩約12分
東西線東札幌駅から 徒歩約15分
ランチはサラダとドリンクが付きます

写真のサラダは二人分です(≧▽≦)
くるみ母「美味しかった~」
ピザは生地がもちもち🎶

こちらも美味しかったそうです
白石ファットリアビオの何とか?チーズとアンチョビのピザ です
ピザの名前は忘れちゃったんだって(笑)
白石ファットリアビオってなんだろう?って思って
調べてみたら、どうやらこれは
「ファットリアビオ北海道」とお店の事でした(笑)
イタリアの職人さんのお店なんだって~
〒003-0029
北海道札幌市白石区平和通12丁目北5番20号
白石にはこんなお店も出来たんだね(*^。^*)
パスタも食べて
(写真ないけど)
これも美味しかった~~~~♡と大満足なお母さんでした
またここのもちもちピザが食べたいお母さんなのでした~(≧▽≦)
おわり
またね~

| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (14)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (8)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
