Archive [ 2017-11- ]
パンだわん
2017/11/17 13:34
ジャンル:
Category:パン お料理教室
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
「ほっぺぱん」のパンを頂きましたヽ(^。^)ノ

塩パン
(お母さんが塩パンを好きなので買って着てくれたのだわん)ヽ(^。^)ノ
と、オニオンがたくさん入っているパンで~す
さっぱりした塩パンでした♡素朴なお味で美味しい♪
オニオンはたっぷり入っていてお父さんがパクパク
美味しそうに食べていたわん(≧▽≦)
こちらのお店はJR野幌駅前に
今年の1月にオープンしたそうです
コッペパンが看板メニューの様です
コッペパンは80円です
追加料金で
サンドするものを選んで
自分好みの物を
作ることが出来るそうです(≧▽≦)
楽しそうですね♪
おわり
またね~

お父さん半袖・・・
まだ暖かった時の写真だから(笑)
今日は風が冷たいよ~

塩パン
(お母さんが塩パンを好きなので買って着てくれたのだわん)ヽ(^。^)ノ
と、オニオンがたくさん入っているパンで~す
さっぱりした塩パンでした♡素朴なお味で美味しい♪
オニオンはたっぷり入っていてお父さんがパクパク
美味しそうに食べていたわん(≧▽≦)
こちらのお店はJR野幌駅前に
今年の1月にオープンしたそうです
コッペパンが看板メニューの様です
コッペパンは80円です
追加料金で
サンドするものを選んで
自分好みの物を
作ることが出来るそうです(≧▽≦)
楽しそうですね♪
おわり
またね~

お父さん半袖・・・
まだ暖かった時の写真だから(笑)
今日は風が冷たいよ~
アートなのだわん
2017/11/15 11:17
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
札幌駅前通地下歩行空間<チ・カ・ホ>で
さっぽろアートステージ2017開幕イベントが開催されていました~
音楽部門「クロスロードライブ」の昨年のファイナリストによるライブや
舞台芸術部門「TGR(札幌劇場祭)」のPRステージ、美術部門のアートパフォーマンスなど、
様々なアートが楽しめる2日間だったそうですよ~
たまたまお母さんが土曜日に
地下歩行空間を歩いていたので知った見たいだけどね( ̄▽ ̄)



中にはバラの花が入ってました
時々バルーンがしぼんだりして(*^^*)
お母さんには理解できない物もあったけど
札幌駅方面と大通り方面間を楽しく通ることが出来た様です

巨大な一万円札♡

いろんなものが並ぶ中に

可愛い猫ちゃんがいました

寒くなってきているので
地下等の建物の中でのイベントはありがたい♪
ですね
おわり
またね~
さっぽろアートステージ2017開幕イベントが開催されていました~
音楽部門「クロスロードライブ」の昨年のファイナリストによるライブや
舞台芸術部門「TGR(札幌劇場祭)」のPRステージ、美術部門のアートパフォーマンスなど、
様々なアートが楽しめる2日間だったそうですよ~
たまたまお母さんが土曜日に
地下歩行空間を歩いていたので知った見たいだけどね( ̄▽ ̄)



中にはバラの花が入ってました
時々バルーンがしぼんだりして(*^^*)
お母さんには理解できない物もあったけど
札幌駅方面と大通り方面間を楽しく通ることが出来た様です

巨大な一万円札♡

いろんなものが並ぶ中に

可愛い猫ちゃんがいました

寒くなってきているので
地下等の建物の中でのイベントはありがたい♪
ですね
おわり
またね~

物干しスタンドだわん
2017/11/09 12:14
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
物干しスタンドを購入したわん

今まで使用していたものは
シーツなどの大物を干すときに幅が足りないし
壊れている部分もあって・・(T_T)
思い切って買い替えしました( `ー´)ノ
今回購入したものは幅が調整できて
小さくもなり便利です
毎日使っているのでほぼ出しっぱなしなんだけど
コンパクトにたためるので
お部屋の隅っこにおけるのが便利♪
お母さんは横幅を最大にして使ってます
初めは見慣れず、巨大に見えたけど
数日経つと気にならなくなったみたい( ´艸`)
※組み立ては、ほぼ不要です
足にキャスターを着けるのと
物干しポールをつけるだけなので
お母さんが一人でちゃっちゃと出来ました♪
我が家にとっては便利な商品でした~
おわり
またね~


今まで使用していたものは
シーツなどの大物を干すときに幅が足りないし
壊れている部分もあって・・(T_T)
思い切って買い替えしました( `ー´)ノ
今回購入したものは幅が調整できて
小さくもなり便利です
毎日使っているのでほぼ出しっぱなしなんだけど
コンパクトにたためるので
お部屋の隅っこにおけるのが便利♪
お母さんは横幅を最大にして使ってます
初めは見慣れず、巨大に見えたけど
数日経つと気にならなくなったみたい( ´艸`)
※組み立ては、ほぼ不要です
足にキャスターを着けるのと
物干しポールをつけるだけなので
お母さんが一人でちゃっちゃと出来ました♪
我が家にとっては便利な商品でした~
おわり
またね~

北海道限定品だわん
2017/11/02 16:19
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
北海道限定商品の
リボンナポリンで~す

久々に飲みました~
ってお母さんがですよ( ´艸`)
1911年に発売された飲み物なんだって~
無くならないってことはみんな好きなんだね♪
私はこれが好き♪

まぁ好き嫌いがないので何でも好きだけどね~

むしゃむしゃ食べちゃうわん
おわり
またね~
リボンナポリンで~す

久々に飲みました~
ってお母さんがですよ( ´艸`)
1911年に発売された飲み物なんだって~
無くならないってことはみんな好きなんだね♪
私はこれが好き♪

まぁ好き嫌いがないので何でも好きだけどね~

むしゃむしゃ食べちゃうわん
おわり
またね~
| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (14)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (8)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
