Archive [ 2017-12- ]
- パンだわん [2017/12/30]
- 札幌軟石だわん [2017/12/29]
- ハワイ気分だわん [2017/12/27]
- お料理教室だわん [2017/12/26]
- 住宅見学なのだわん [2017/12/25]
- 一箱だわん [2017/12/22]
- レンタルビデオだわん [2017/12/19]
- お料理教室なのだわん [2017/12/18]
- たこ焼きだわん [2017/12/14]
- タイマーだわん [2017/12/12]
- 選ばれたのだわん [2017/12/08]
- お料理教室なのだわん [2017/12/06]
- 好きな場所だわん [2017/12/04]
- お豆なのだわん [2017/12/01]
札幌軟石だわん
2017/12/29 11:05
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
札幌軟石でできているアロマストーンを頂いちゃった💛

札幌軟石とは
4万年前に支笏カルデラ(支笏湖を形成した火山活動)で大規模な火砕流が発生し
噴出物は現在の札幌市南区にまで達したんだって(;゚Д゚)
札幌軟石は、この火砕流の噴出物が固結したものだそうです
北海道開拓時代では
火災から街を守るために石での建築が盛んだったそうです
現在では当時と同じ方法で建てることが出来ないので
今も残っている建物は北海道の歴史を伝える大切な建物なんだって~(^_-)-☆
貴重な石なんだね
大事に使わせていただくわん(≧▽≦)

おわり
またね~

私は軟体
丸まっちゃうよ~(笑)

札幌軟石とは
4万年前に支笏カルデラ(支笏湖を形成した火山活動)で大規模な火砕流が発生し
噴出物は現在の札幌市南区にまで達したんだって(;゚Д゚)
札幌軟石は、この火砕流の噴出物が固結したものだそうです
北海道開拓時代では
火災から街を守るために石での建築が盛んだったそうです
現在では当時と同じ方法で建てることが出来ないので
今も残っている建物は北海道の歴史を伝える大切な建物なんだって~(^_-)-☆
貴重な石なんだね
大事に使わせていただくわん(≧▽≦)

おわり
またね~

私は軟体
丸まっちゃうよ~(笑)
ハワイ気分だわん
2017/12/27 11:34
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お母さんはお友達と
札幌駅直結 アスティ45の地下1階にあるお店へいきました
ハワイアンカフェ&バーLaniKau です

2017年7月に札幌にオープンした
本格ハワイアンフードや、100%Kona coffeeが飲めるカフェだそうです
店名の【LaniKau】は「Lani=天国のような」「Kau=季節」というハワイ語が由来で
コンセプトは【リアルハワイ】なんだって~🍍
そんなコンセプトの店内は
3つのハワイをイメージしたゾーンに分かれているんだってヽ(^。^)ノ
ダウンタウンをイメージしたBarゾーン
ハワイの流行発信地、「カカアコ」をイメージしたカフェゾーン
寛ぎ・癒しをテーマにをイメージしたリゾートゾーン
お母さん達は今回はbarゾーンに座りました

良く見ると招き猫ちゃんがいる( ´艸`)

店内にはハワイの雑貨や、ハワイアンキルトのクッションなどで可愛らしいです
現地のフリーペーパーや、ハワイの雑誌もあったんだけど
お喋りしていて見ないでかえってきちゃったんだって(笑)
パンケーキは「ふわもち邸」とのコラボなんだって
気になるけどお腹が空いていたのこちらをオーダーです
「ロコモコ」と「スパムとパイナップル」のピザです♪

パイナップルが入っているピザって・・どうなの?
半信半疑で実食!
あれれ・・?美味しいヽ(^。^)ノ
見た目はパイナップルの形はないのだけど
ふわりとフルーツの良い香りがします
、
「デトックスウォーター」も美味しかったんだって♪
お代わり自由で無料です(≧▽≦)
駅直結で行きやすいので
また行こうかな?っと思うお母さんなのでした
おわり
またね~(^_-)-☆

アスティ45 地下1階
北海道札幌市中央区北4条西5丁目
札幌駅直結 JR札幌駅より徒歩4分 南北線さっぽろ駅より徒歩3分
札幌駅直結 アスティ45の地下1階にあるお店へいきました
ハワイアンカフェ&バーLaniKau です

2017年7月に札幌にオープンした
本格ハワイアンフードや、100%Kona coffeeが飲めるカフェだそうです
店名の【LaniKau】は「Lani=天国のような」「Kau=季節」というハワイ語が由来で
コンセプトは【リアルハワイ】なんだって~🍍
そんなコンセプトの店内は
3つのハワイをイメージしたゾーンに分かれているんだってヽ(^。^)ノ
ダウンタウンをイメージしたBarゾーン
ハワイの流行発信地、「カカアコ」をイメージしたカフェゾーン
寛ぎ・癒しをテーマにをイメージしたリゾートゾーン
お母さん達は今回はbarゾーンに座りました


良く見ると招き猫ちゃんがいる( ´艸`)

店内にはハワイの雑貨や、ハワイアンキルトのクッションなどで可愛らしいです
現地のフリーペーパーや、ハワイの雑誌もあったんだけど
お喋りしていて見ないでかえってきちゃったんだって(笑)
パンケーキは「ふわもち邸」とのコラボなんだって
気になるけどお腹が空いていたのこちらをオーダーです
「ロコモコ」と「スパムとパイナップル」のピザです♪

パイナップルが入っているピザって・・どうなの?
半信半疑で実食!
あれれ・・?美味しいヽ(^。^)ノ
見た目はパイナップルの形はないのだけど
ふわりとフルーツの良い香りがします
、
「デトックスウォーター」も美味しかったんだって♪
お代わり自由で無料です(≧▽≦)
駅直結で行きやすいので
また行こうかな?っと思うお母さんなのでした
おわり
またね~(^_-)-☆

アスティ45 地下1階
北海道札幌市中央区北4条西5丁目
札幌駅直結 JR札幌駅より徒歩4分 南北線さっぽろ駅より徒歩3分
住宅見学なのだわん
2017/12/25 14:42
ジャンル:
Category:お出かけ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お父さんとお母さんは札幌市東区にある
モデルハウスを見学に行ってきました🎶
ユーチューバーのヒカキンさん、セイキンさんの
お部屋を再現したお部屋があるお家で~す

土屋ホームのモデルハウスです
スキージャンプの葛西選手の所属の会社です(^_-)-☆
一階はモデルハウスらしく
素敵な居間や水回りがあります
そして二階にあるのが
お二人のお部屋です


家具なども同じものが設置されています
壁にはこのお部屋を作る時に実際に着ていた
ヘルメットと作業着が掛かっています
モデルハウスなので
ゆっくりと写真なんて撮っていいのかな?
なんて思って行ったけど
気兼ねなく写真を撮らせてくれました
動画もOKの様です
サングラスも置いてあって
それをお借りして写真が撮れます(*^。^*)
こちらのお家は断熱材を入れてなくても
暖かく生活ができるという外壁で建てられているそうです
YouTubeでヒカキンさんがこのお家を紹介しているのですが
壁を張る時に断熱材がないので大丈夫?って思いながら見ていたけど
特殊な外壁なので必要ないと解かり納得したお母さんでした~
今日はクリスマスですね
我が家はこの時期にはやっぱりケンタッキー♪


メリークリスマス🎄
素敵な一日をお過ごしくださいませ
おわり
またね~
モデルハウスを見学に行ってきました🎶
ユーチューバーのヒカキンさん、セイキンさんの
お部屋を再現したお部屋があるお家で~す

土屋ホームのモデルハウスです
スキージャンプの葛西選手の所属の会社です(^_-)-☆
一階はモデルハウスらしく
素敵な居間や水回りがあります
そして二階にあるのが
お二人のお部屋です



家具なども同じものが設置されています
壁にはこのお部屋を作る時に実際に着ていた
ヘルメットと作業着が掛かっています
モデルハウスなので
ゆっくりと写真なんて撮っていいのかな?
なんて思って行ったけど
気兼ねなく写真を撮らせてくれました
動画もOKの様です

サングラスも置いてあって
それをお借りして写真が撮れます(*^。^*)
こちらのお家は断熱材を入れてなくても
暖かく生活ができるという外壁で建てられているそうです
YouTubeでヒカキンさんがこのお家を紹介しているのですが
壁を張る時に断熱材がないので大丈夫?って思いながら見ていたけど
特殊な外壁なので必要ないと解かり納得したお母さんでした~
今日はクリスマスですね
我が家はこの時期にはやっぱりケンタッキー♪


メリークリスマス🎄
素敵な一日をお過ごしくださいませ
おわり
またね~
一箱だわん
2017/12/22 14:47
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
じゃ~ん♪
お煎餅

一箱( ´艸`)
買っちゃいました(笑)
12袋いりです
食べ放題状態です
お姉ちゃん(くるみ母の姉)達に
おすそ分けします
食べ過ぎ注意だわん

おわり
またね~
お煎餅

一箱( ´艸`)
買っちゃいました(笑)
12袋いりです
食べ放題状態です
お姉ちゃん(くるみ母の姉)達に
おすそ分けします
食べ過ぎ注意だわん

おわり
またね~
タイマーだわん
2017/12/12 13:00
ジャンル:
Category:いろいろ
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先週末
家族でちょこっとお出掛け💛
まずはガソリン補充ヽ(^。^)ノ

お次は電気屋さん
私は駐車場でお留守番( ̄▽ ̄)
そして購入したものはタイマーです

寝室として使っているお部屋の
ストーブにはタイマーがないので
コンセントにつけるものを使っています
それが突然
タイマーをセットすると
ジリジリ・・・🎶
と音が鳴る様になってしまいました💦
長年使っているので
とうとう壊れた様です
夜中にジリジリという音が
気になって眠れない・・・(*´Д`)
起きるころにお部屋が暖かくないと
なかなか布団から出れない・・・
ということで
買い替えました~(*^-^*)
ちなみに
私は居間で寝ているので
タイマー付きのストーブ(^_-)-☆
温風が暖かくて気持ちが良い~

おわり
またね~
家族でちょこっとお出掛け💛
まずはガソリン補充ヽ(^。^)ノ

お次は電気屋さん
私は駐車場でお留守番( ̄▽ ̄)
そして購入したものはタイマーです

寝室として使っているお部屋の
ストーブにはタイマーがないので
コンセントにつけるものを使っています
それが突然
タイマーをセットすると
ジリジリ・・・🎶
と音が鳴る様になってしまいました💦
長年使っているので
とうとう壊れた様です
夜中にジリジリという音が
気になって眠れない・・・(*´Д`)
起きるころにお部屋が暖かくないと
なかなか布団から出れない・・・
ということで
買い替えました~(*^-^*)
ちなみに
私は居間で寝ているので
タイマー付きのストーブ(^_-)-☆
温風が暖かくて気持ちが良い~

おわり
またね~
お豆なのだわん
2017/12/01 12:53
ジャンル:
Category:お土産 お菓子 など
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お姉ちゃん(くるみ母の姉)が東京土産を持ってきてくれたわん♪

紀ノ國屋の竹炭落花生で~す>^_^<
ポリポリぱくぱく(*^。^*)
止まらない~~~♡
お父さんとお母さんなのでした~
おわり
またね~

紀ノ國屋の竹炭落花生で~す>^_^<
ポリポリぱくぱく(*^。^*)
止まらない~~~♡
お父さんとお母さんなのでした~
おわり
またね~
| HOME |
プロフィール
Author:くるみの父と母
FC2ブログへようこそ!
新しい家族のくるみ(チワワ)との平凡な日々を写真を通してUPしていきます。
【youtube】始めました。→https://www.youtube.com/channel/UC5yB0FW6zzC4Jh-eBA9H4zw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/01 (7)
- 2020/12 (8)
- 2020/11 (9)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (16)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (4)
- 2020/01 (7)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (10)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (10)
- 2019/07 (10)
- 2019/06 (10)
- 2019/05 (8)
- 2019/04 (9)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (8)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (11)
- 2018/06 (8)
- 2018/05 (11)
- 2018/04 (9)
- 2018/03 (10)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (9)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (15)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (12)
- 2017/03 (15)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (16)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (13)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (17)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (15)
- 2015/07 (20)
- 2015/06 (23)
- 2015/05 (26)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (21)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (27)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (30)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (23)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (23)
- 2013/11 (25)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (25)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (18)
- 2013/04 (20)
- 2013/03 (12)
- 2013/02 (11)
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
